特定非営利活動法人日本セルプセンター

お問い合わせ

What is SELP?

SELPとは?

What is SELP?

SELPとは?

現在、日本には8,000を超える社会就労センター等が存在していて、これらの施設では障がい者の自立を支援するために、様々な事業に取り組んでいます。

大規模なクリーニング業・印刷業を行っている施設もあれば、企業の仕事を引き受けて部品加工や細かい手作業を得意としている施設もあります。また自主製品の製造を行っている施設もあります。
縫製、伝統工芸品、織物、陶磁器の制作、木工品や家具の製造、また有機野菜の栽培やジャム・漬物・パン・クッキー等焼き菓子等々・・・。
このようにセルプセンターに加盟する施設の仕事はバラエティに富んでいますが、まじめな姿勢と常に向上をめざす精神は共通です。

現在、日本には8,000を超える社会就労センター等が存在していて、これらの施設では障がい者の自立を支援するために、様々な事業に取り組んでいます。

Support of Employment, Living and Participation.

SELP(セルプ)とは、働く意欲がありながら、障がい等の理由により一般の事業所に就職することが難しい人々のための就労の場のことです。
1995年に、授産施設に変わる新しい名称として社会就労センター協議会が作った名称です。自助自立を意味する英語「SELF HELP」からの造語であり、ハンデに負けず社会自立を果たそうとする人たちの決意がこの言葉には込められています。
SELPのロゴデザインには、個性をもった一人一人の人間を表し、のびのび明るく上昇していく意味が込められています。また、付加するステートメントの 「Support of Employment, Living and Participation」 は、就労と社会生活および社会参加の支援という社会就労センターの役割が意味付けされています。